Paddy風景紀行

水戸黄門のおばあちゃんに会いに行こう

20150203_001

江戸時代の徳川御三家と言えば、尾張藩・紀州藩・水戸藩の3つで、征夷大将軍を継いでいた徳川宗家に後継が途絶えてしまった時はこれらの藩の徳川家から養子を出すほど、親藩の中でも重要な地位にあった一門です。

御三家は全て徳川家康の子が藩祖になっていますが、そのうち紀州藩と水戸藩の藩祖は同じ母から産まれています。その女性こそ、養珠院ことお万の方

お万の方は上総国(千葉県)勝浦城の城主・正木頼忠の娘で、徳川家康の側室となって、紀州徳川家の初代藩主である十男の徳川頼宣、水戸徳川家の初代藩主である十一男の徳川頼房を産みました。

20150203_002

お万の方の生誕地と言われる勝浦城のあった場所は現在、千葉県勝浦市の八幡岬公園になっています。ここは勝浦湾に突き出た断崖絶壁の半島であり、勝浦城が難攻不落の要害だったことがわかります。

半島の根元までは車で行くことができ、駐車場もあります。そこから八幡岬公園をとことこと歩いて行くと……。

20150203_003

ありました、お万の方の像。断崖がよく望める展望台の上に建っています。

水戸藩初代藩主の徳川頼房の子で2代藩主となったのが徳川光圀。『水戸黄門』でおなじみのあの水戸光圀ですね。ですから、お万の方は実は「水戸黄門のおばあちゃん」なのです。

それで言うと、紀州徳川家の祖である徳川頼宣の孫には、紀州藩主から江戸幕府の8代将軍になった徳川吉宗がいますから、お万の方は「暴れん坊将軍のひいおばあちゃん」でもあるんですね。

そんなお万の方の銅像を写しに、勝浦城址に行ってみませんか?

ABOUT ME
Paddy事務局
Paddy編集部の中の人です。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください