
Paddyを持って、みんなで出かけよう!
来たる7月20日(月祝)、第1回「Paddyウォーキング」を開催致します。Paddyを持ちながらみんなで自由に歩き、その地域の風景をPaddyに登録していくというユーザーイベントです。今回実験的に、ひっそりと行ないます。
今回参加者の皆さんに歩いて風景登録して頂くのは、Paddyでは比較的登録の多い東京23区の中でもあまり登録数がない北区。JR十条駅からスタートし、JR赤羽駅が最終目的地となります。
この2駅間を自由なルートで歩き、どんどん風景を登録していって頂きます。直線距離にして1kmほどしかない2駅間を約2時間かけて歩くので、とにかく寄り道しまくります。ただただ自由に歩くという、非常にユルい企画ですので、気軽に気楽に参加して頂ければと思います。

■開催概要
・日時:7月20日(月祝)11:00〜14:00予定、雨天決行
・集合場所:JR十条駅出入口(11:00前集合/東十条駅と間違えないこと)
・ゴール地点:JR赤羽駅(14:00予定)
・参加費:無料
・ご持参頂くもの:Paddyが伝える端末
・定員:10名程度。定員に達し次第、締め切り予定。
・参加資格:Paddyが使える端末をお持ちの方(同行者はお持ちでなくてもOKです)
・参加条件:参加時間中に、Paddyに風景写真を8枚以上撮影し登録して頂きます。あとは自由!
■特記事項
・スタートとゴールだけ集合で、歩くルートも、昼食や休憩も各自自由。バスやタクシーを使おうが買い物や昼寝をしようがOK!
・行程途中の病気や怪我に対して責任を持ちかねますので、日射病や交通事故などには各自でご注意下さい。服装は自由ですが、歩きやすい靴、動きやすい服装をお勧め致します。
・今回の様子をPaddyブログなどで紹介するための写真を撮ることがございます。極力個人の特定ができないように顔などの撮影には気をつけますが、後ろ姿やお手元などを撮影させて頂く場合がございますので、ご協力をお願い致します。
・参加者同士の交流は大歓迎ですが、営業行為や勧誘行為はご遠慮下さい。ご家族、ご友人の方の参加も大歓迎です。
・終了後、赤羽駅周辺のカフェなどで、Paddyの使用感についてお聞きできればと思います。終了後にお時間のある方はぜひご協力をお願い致します。取材費などの用意はありませんが、お茶代はこちらでお持ち致します。ウォーキング、ヒヤリングには、Paddy事務局よりプロデューサーの弘中勝が参加予定です。
■お申し込み
・ご参加の方は、メールで以下の内容をご記入の上、Paddy事務局( info@winbit.biz )まで参加メールをお送り下さい。追ってご返信差し上げます。
================================
・お名前:
・年齢(30代、などの年代でも結構です):
・メールアドレス:
・同行者がいらっしゃる場合、予定人数:
・要望、感想、意気込みなどご自由に!
================================
※参加メールの送り先:Paddy事務局( info@winbit.biz )