
Paddyの新しい企画「風景探偵」の第1話、「File.001:誰かと誰か」がYouTubeにて公開されました!
楽しみにしていた皆さん、お待たせしました。ぜひチャレンジしてみて下さい!
皆さんは「風景探偵」となって、依頼者からの依頼に答えて下さい。誰か一人でも正解にたどり着けば、依頼は成功となります。簡単なルール説明はこちらをご覧ください。
正解が分かった方、また何かヒントらしきものに気づいた方は、twitterに「#風景探偵」のハッシュタグをつけてツイートして下さい。またはYouTubeの動画やこのブログの記事のコメント欄に書いてくださっても結構です。

日本に旅行に行ったことがあるという彼女。その日本で見たのに思い出せないものがあるらしいです。いったいそれは何なのか?

また、依頼人からの調査依頼書は2問から構成されています。1問目に答えて、それをヒントに2問目の答えを導き出してみて下さい。
twitterには答えだけでなく、感想などもぜひ書いて下さいませ。#風景探偵のハッシュタグが付いているものは全てチェック致します。分からない場合も、気づいたことをツイートすれば、他の挑戦者の方にはヒントになるかもしれません。
皆さんの直観力と推理力、そして情報収集力を駆使して、正解にたどり着いてみて下さい。皆さんの挑戦、お待ちしています!
・風景探偵 File.001「誰かと誰か」(YouTube)
和気清麻呂と平将門です。
地方在住ですが、消防庁などの文字が確認できたので、読み取れた【保在碑】で検索すると首塚がHITしました。
和気清麻呂はその近くでGoogleMapでわかりました。
2問目は思案中です。
[…] 依頼者からの風景に関する依頼に応える「依頼篇」であった第1話「誰かと誰か」、第2話「セピア色の遺品」とは違い、今回はいよいよ「風景探偵 予告篇」でもその存在が明らかにされていた、「出題者(プレゼンター)」が参戦する「挑戦状篇」が早くも登場! […]