Paddyは風景を共有するアプリで、誰でも撮った風景写真を登録できますが、「こういう写真は登録しないで下さい」という禁止事項を利用規約の中に明記させて頂いています。
例えば、著作権違反のものやプライバシーを侵害するものなどはもちろんですが、中には「これが禁止だとは思わなかった」と思われる条件もありますので、説明しておきますね。
まずは、空や雲の写真です。このような写真は、Paddyに登録することができません。

えっ、美しい青空の日や、独特の雲の形はいい写真になるからオッケーなんじゃないの?と思ってしまった方も多いかもしれませんが、Paddyでは受け付けておりません。
それは、空や雲だけを撮った写真だと撮影した場所が特定できないからです。Paddyは芸術的写真の発表の場ではなく、みんながその場所その風景を見にいくための情報を共有するアプリ。ですから、空や雲だけの写真はその撮影地点と構図の関係性に何の意味もないから、Paddyには必要ないのです。
同じ理由で、水面や地面だけの写真、花びらや虫の接写写真なども登録はできません。登録された場合は監視時に削除されます。
ただし、空の写真と言っても、建物や木などが写ってその場所が特定できるものはOKです。

例えばこのような写真ですね。これだと、この場所に行けばこれと同じような構図で撮れるわけですから、きちんと撮影場所が特定できます。
Paddyは写真の美しさよりも、その写真を見て同じ風景を体験したくて他の方がそこに行くような情報としての風景写真を共有するサービスです。空のみ、雲のみといった写真は、他にそういう写真投稿アプリがたくさんありますので、そちらをご利用下さい。
Paddy利用規約 第3条「禁止行為について」第1項(4)空・雲・波・花びら・食べ物など、その場所を特定できない被写体のみを撮影した写真画像の投稿