
東京の中心・千代田区でお花見をするとしたら、千鳥ヶ淵や外濠公園など、江戸城の堀であった皇居周辺が絶好のお花見スポットとして有名なのですが、江戸城好きの人たちが選ぶお花見スポットは違います。
そう、「江戸城周辺」ではなく「江戸城のど真ん中」でやっちゃうのです。

その場所は、皇居東御苑。ここは江戸城の本丸や二の丸を整備した公園です。入園が無料なのですが、「まさか江戸城本丸に入れるなんて」と思っている人が少ないのか、皇居周辺よりも圧倒的に花見客が少ないというお花見スポットなのです。

このように芝生は広々としているし、また桜も250本以上が植えられていて広大なお花見ができます。「江戸城と桜」が写せるとあって、外国人観光客もすごく多いですよ。
全体としては有名で周辺に人が殺到するのに、実はその中心部が穴場だった……という千代田区のお花見事情。ぜひ優雅なお花見をお楽しみ下さい!